さらば阿佐ヶ谷
あいにくの雨 これがベルビュークリーク 生! 御輿かついでます 妊婦は見てるだけですが、
阿佐ヶ谷ではJazz Streetが開催され、いい雰囲気です
4年間暮らした阿佐ヶ谷ともあと2日ちょっとでお別れ。
なんとも淋しいものです…
特にが来てからは、
阿佐ヶ谷で知り合いの輪も増えて、楽しい毎日でした。
たくさんいい思い出を作って大好きになった街。
二人の生活がスタートした大切な土地でもあります。
今は荷造りを頑張っています
賞味期限の切れていない調味料は友人にもらってもらい、
大きな家電や家具はお店に売って、できる限り
荷物を少なくしたいです。
ちなみに、特にインド系スパイスは2004年とかに
賞味期限が切れていました…
もし、ここで引越しなかったら、何年間くらい
使い続けることになるのかなぁ。ある意味ちょっと怖い。
引越してからは、ちょっとネット環境がなくなるので
しばらくは頻繁にアップできなくなるかもですが、
今後とも宜しくお願いします。
プチ妊婦日記
は順調に育っています。
9週目にして、もうほとんどつわりがなくなった気がする!
しかし、今までベルトなしでは絶対にはけなかった
パンツが、ベルトなしでもずり落ちなくなってしまった
Jazz street 途中から雨が降ってきましたが、遠くのほうから、
サックスの音が聞こえてきたり、
いたるところで路上ライブをやっていて、
散歩しているだけで、気分が弾みました。
阿佐ヶ谷はいろんな商店街があって、それぞれぶらぶらするだけで
おもしろい。
特にスターロードは、
ベルビュークリーク(さくらんぼを漬けたベルギービール)が安く
飲める”bitter”
としこさん、常連の皆様、大変お世話になりました。
おいしい焼き鳥が安く食べられるいつも満席な”鳥久”
焼きたてのナンが絶品、みんな笑顔で迎えてくれる、
インド料理屋”バンダリ”
など、おすすめのお店がいっぱいです。
昨年も今年も、スターロード商店街の皆様と
阿佐ヶ谷祭りで、一緒に神輿をかつがせていただき、
阿佐ヶ谷の街を練り歩いていると、
普段歩きなれた場所も違って見え
街の人との交流や、一緒に神輿かつぐ一体感で、
より阿佐ヶ谷に深く溶け込めた気がしました。
あと2日でお別れという実感はないけど、
大切にしたい場所です。
これから、また新天地でもがんばろー。
荷造りもがんばろー。
最近のコメント