キャサリン
我が家は都心から離れたところにあるのですが、
最近開発がどんどん進んできており、近々新しい商業ビルもオープン予定です。
その代わり、古くからあった住居や小さなお店はどんどん姿を消しつつあります。
うちのアイさんも、アパートが取り壊されるため出て行かなくてはならなくなり、
新居を探していたのですが…先日ようやく新居が決まり、
それがものすごく遠い所なので、もう通えなくなってしまいました。
急に言われて、自分で部屋探しも引っ越しもして…かわいそうです。
中国ではこういうことがよくあるみたいです。
昨年8月から半年強来てもらっていて、最初はが靴下をはかないことに
ワーワー言っていたアイさん(仮名・キャサリン)も、
薄着でもほとんど病気せず元気に育つを目の当たりにして、
最近では「こんな薄着でも元気ですごいね〜〜〜」とを誉め、
「この間近所の赤ちゃんが服着過ぎで風邪をひいていた。
着させ過ぎはよくないと言ってやった」とまで言うぐらい成長(?)して、
頼もしい感じだったのに残念です。
私たちもキャサリンの仕事ぶりには100%満足というわけではなかったし、
いつも文句ばかり言っていたけれど、いいところもいっぱいあったし、
もなついていたし、いざ会えなくなると淋しいものです。
キャサリンが、近所に住む同郷のアイさん(仮名・ナンシー)を
紹介してくれたので、早速今週から来てもらうこととなりました。
どんな人か不安でしたが、ちょうど清明節でがお休みだったので
ちゃんとお話することもできました。
ナンシーは私より2~3歳年下で、11歳の男の子のママ。
機械に弱いキャサリンよりも、洗濯機を使いこなしてくれそうです。
来ていきなりの薄着ぶりに言及していたナンシーでしたが、
が、そのことは気にしないように言っておいてくれました。
一通りのことを説明しながら仕事をしてもらいましたが、
なかなかテキパキしていました。
でも最後ゴミを捨て忘れて部屋に置いていってしまいました
割といい人そうですが、これからどうなっていくのか。
新キャラの活躍に乞うご期待!
最近のコメント