おもちゃバッグ
今年に入ってから、はお出かけの時必ず大好きなCarsの車達を
持っていきたがるようになり、専用のバッグを設けることにしました。
上海のあやしいおもちゃ屋さんで買った袋から始まり、100円ショップのバッグなど
いくつか持っていましたが、ふりまわしたり、落としたりするので、
すぐダメになっちゃうんですよね。
しかも最近はもお兄ちゃんのマネをしたがるので、
も
おもちゃを持って歩いたりすることが増えてきました。
二人にお揃いのバッグを買ってあげたいな〜とずっと考えていました。
そして、私が新社会人のときに、当時勤めていた会社の社長からいただいた
名刺入れが、ついにボロボロで使えなくなり。
車の鍵をいつも持ち歩いているので、キーケースも欲しくて。
もうまとめて買っちゃえ!と、の上海留学時代のお友達maikoちゃんに
お願いすることにしました。
maikoちゃんは日本へ帰国してからアパレルのお仕事を経て、
最近は手作りのバッグや小物を作っているんです。
前からFacebookにアップされているのを見て、全部かわいすぎて、
私も欲しいな〜〜〜と思ってたので、日本に帰ったら絶対お願いするぞー
と決めていました。
美人のmaikoちゃんはこんな才能もあって、本当に素敵です。
私は手先が不器用で、手芸とか超苦手。
子供達にもバッグとか作ってあげたいけど、絶対に無理だし。
先日も、保育園のクリスマス会のために、プレゼントを入れる靴下持って来て
ください、と言われ、どうしよーーと迷った挙句、100円ショップで靴下を
買って、白いビーズをハル、ソラ、という字に見えなくもない感じに縫い付けました。
ひらがなは難しそうなので、カタカナで。これで精一杯。
話がそれましたが、お願いしてからしばらくして届いたのがこれ。
真ん中のキーケースは、私の好きな水玉にしてくれました!
左の名刺入れは中でちゃんと仕切りがあるので、自分の名刺と
いただいた名刺を分けることができる、しっかりとした作り。
右の用のキーケースは、バイクにもつけるので、
雨にぬれても大丈夫なように防水のもの。
そして、キッズのバッグがかわいすぎる〜〜〜〜〜
も
も速攻気に入って、お出かけの時も手放しません。
しかもなんと、今回は、の出産祝いをあげてなかったから…
と、この全てをプレゼントしてくれました。
もう嬉しいやら申し訳ないやらで。
本当にどうもありがとう。
またオーダーさせてください!!
最近のコメント