無事です
出産日記の途中ですが。
最近なかなか時間が取れなくてブログ更新を怠ってしまっています。
しかもサーバーのお引っ越しなど色々あり、一時は中国からアクセスできなくなっちゃたりして
引っ越しは私たちの都合ではないので、ちょっと困りました。
まだいくつか問題があるのですが、きっとそのうち直ります!
さて、ヘルプに来てくれてた母、義母が帰国し、
日中は一人になりましたが、には今月も
幼稚園に週3日通ってもらうことにして、
晩ご飯も母がたくさん作ってくれた餃子を冷凍にしたものを
活用するなど、手抜きの毎日で、
無理せずやって行こうと思っています。
家計簿つけも、今年いっぱいはお休みすることにしちゃいました。
ちょっと怖いけど 笑
さて、日本のニュースでも中国での反日デモの様子が
毎日取り上げられているようで、皆様にご心配いただき、
ありがとうございます。
我が家は皆元気ですし、家の周りでも特に物騒なことはありません。
基本的には家に引きこもっているので大丈夫ですし、
外出してもあまり目立つ行動をしないように気をつけています。
でも、子供二人連れていると、めちゃくちゃ注目の的です…。
先週、産後42日検診に行ってきました。
私の産後の経過は順調、もすでに5.7kgと育ちすぎちゃっています。
聴力検査にまた引っかかってしまい、今度は10月に再検査です。
あんなに弱々しくスリムだったは、毎日おっぱいを吐くまで飲んで
どんどん(横に)成長し、立派な二重あごが出来ました。
貫禄十分の、我が家の横綱くんです。
も、少しずーつですが、弟に触ったり、
機嫌のいい時にはチューしたり、
自分から関わろうという気持ちが出て来たみたいです。
先日お散歩に行った時、知らないおばちゃんがを抱っこしたら、
「抱っこしちゃだめだよ」という感じで腕を引っぱり、
自分がを受け取ろうとしていました。
先日、もうすぐ結婚する友人との奥様お披露目会食に
パパと二人で行ってきた。
レストラン内でのダンスショーに大興奮、一緒に踊りまくりだったそうです。
ダンサー方達がいない時もワンマンステージ!
国や大人の都合で子供たちにも影響があるのは
かわいそうですが、そんなの関係なく、すくすく
大きくなってくれている息子達は頼もしいですね〜。
最近のコメント